arveltのソフトウェア技術メモ

Arvelt's software technology memo

Slack Dev Meetup 1 のメモ

これ行ってました。 Slack App、ちょろっと作って自分のところのワークスペースに入れるだけっていうのは直ぐにできるので偉いと思います。 その気になればそのまま公開できるのも偉いと思います。でもbotとappの関係とかよくわかりづらいのは良くないと思います

slack-dev-jp.connpass.com

Boltの紹介

  • 特徴
    • TS実装
    • Node Slack SDKと併用する
    • いろいろやってくれる
  • SlackとHeroku
    • SlackとAWS Lambda
    • Serverless FWを使うと楽に行ける
  • NavitaimeのBlock Kit
    • 操作のステップ数の削減
      • スラッシュコマンドですぐ起動させる
    • 検索条件や設定の操作
    • 視認性の良い表示
      • Block Kitを使った
    • Block Kit

カオナビをApp directoryを出す話

  • 最初は通知を送ろうとしていた
    • Slackが業務のHubであり、その中の1つとして使われるいう発想に転換
    • 開発
    • appd に申請して2週間くらいかかる{半日もあった
    • 5ヶ月想定したが、6.5ヶ月
      • マネ1、エンジニア2,デザイン1、QA1
    • 審査後即公開ではなく、Publishボタンがある
    • 使ってくれる人はたくさん使うが、全く使わない人は全然使わない

Slackをワークスペースに替える話。AWS Chatbotの話

  • 最近OKRツールのbantoをリリース(サイダス
    • フリートライアルをslackからできるように
  • AWS Chat bot
    • devopsのアラートを通知するBotを組み込めるサービス
    • Cloud Watchアラーム
    • Budgetアラート
    • Cloud Formation通知
  • おすすめBot
    • geekbot
    • PomoDoneApp
    • IFTTT
      • 勤怠に使ってる
    • Cronofy
      • アラーム設定すると通知してくれる
    • Zapier
      • 通訳させたりしてる
      • チャンネルを作ったらgeneralに出してる