arveltのソフトウェア技術メモ

Arvelt's software technology memo

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年を振り返って

2013年にやったことを振り返っています。・前年度にたてた目標 以上を踏まえると来年は、もっとコードを書くこと、を目標にしていこうと思います。こういうのなら書いたことあるからなんとなくわかる、っていうストックをたくさん作りたい。 ・今年やったこ…

Javascript本を読んでのメモ

いわいるサイ本。結構前に買ったやつなので第5版。 これ知らなかったなーって思ったトピックについてあとで思い出すためのメモ。 特に文法関係はいまだ理解できてないので何度でも読もう。 FlashとかJavaとの連携とかはほとんどスルー。 1.Javascriptの文…

システムテスト自動化カンファレンス2013

http://kokucheese.com/event/index/118294/ 行ったので書く。 公開されたスライドはここで見られるっぽい。 https://sites.google.com/site/testautomationresearch/event#TOC-2013- まとめとか、感じたこと。 ・システムテストの自動化で何が解決できるか…

Pycon APAC 2013の感想メモ

Pycon2013にいったので、講演のメモなど。 2日目は台風のせいで帰れなくなるじゃないかと思って行かなかったんですが、実際そうでもなかったようで惜しいことをしました。 おぼえたこと。英語わからない、Sphinxおもしろそう、Pythonの環境はVirtualenvおす…

Windowsを新規インストールしたときに行うことメモ

Windows新規インストールする。デバイスドライバ入れる、グラフィックドライバ入れる、サウンドドライバ入れる。 そのあとでいれとくアプリのメモ。有償ソフトとかも入っているし完全に自分用。 google日本語入力 chrome firefox discord skype sonar 初音ミ…

2013年にDirectXでゲームを作りたいときに知っておくべきこと

2013年9月現在は、Windowsの過渡期であるためか開発環境がややこしいことになっている。注意することをまとめたメモ。 1. Visual studio 2012で使用する環境の構築。 オフィシャルページで配布されているDirectXデモプロジェクトをVS上で開くには、Wi…

Macを買った時やることのメモ

MacbookAir 13インチを購入した。 いれておくアプリの覚書。 基本編 chromeいれる。 google日本語入力いれる。 dropboxいれる。 thunderbirdいれる。 開発環境編 xcodeいれる。 xcodeのXcode-Prefenrecesからxcode-commandline-toolをいれる。 homebrewいれ…

SIerを退職し、Web系に転職しました

銀行系列の中規模SIerを退職し、 受託と自社サービスの開発を行っている小規模Web系に転職することになりました。 7/30が最終出社日でした。8/1からは新しい勤め先へ向かいます。 1.これまでやったこと 2.これからやりたいこと 3.なぜ転職しようと思っ…

vimを快適にするまとめ

vim

vimを快適にするためにやったことのまとめです。主にプログラマ方面。 vimで開発するとかっこいいです。私もかっこよくなりたいのでvim使ってみようと思いました。 さあ使おうとしてもわけがわからず、色々調べたりしました。 最終的にはvimrcをgithubに登録…

SQLServerでvarcharとnvarcharの数え方。

char 型と varchar 型のデータの使用 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175055(v=sql.100).aspxnchar および nvarchar (Transact-SQL) http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms186939(v=sql.105).aspx 保守とあれば昔のバージョンに触れること…

SIerのエンジニアがSinatraアプリを作った話

Web系で働きたいので色々勉強しています。以前は勉強用にRailsでアプリを作りました。 今度はsinatraで作ってみました。今度のテーマは「テスト」。 あとモダンな環境を色々と試してみました。sinatra+sequel+slim+bootstrap+rspec+redmine+jenkins。 できた…

ライト、ついてますか?読後まとめ

名高い名著。ライト、ついてますか?を読んだのでまとめ。プログラマの仕事は、ソフトウェアを使って何かの問題を解決することです。 そのとき一番むずかしいのは、問題を解くことよりも、何が問題であるかを明確にすることです。 そのような、物事と問題と…

東京Ruby会議10 3日目の感想メモ

2/11に行われた東京Ruby会議10 3日目に参加しました。話聞きに行っただけですが、参加したっていってもいいんですかね、いいのか。 1月の実施時に雪が振って途中中断になったそうで、仕切り直しのようです。まあそのおかげで私は3日目に参加すべりこめたわ…

Sinatra+apache2.2+passenger3.0でENV['KEY']をやってもとれなかった話

Sinatra+apache2.2+passenger3.0のアプリで環境変数から値をとろうとして ENV['KEY']としても空だった。値自体は/etc/profile.dの下においたシェルでexportさせている。 実際、普通にログインしてみて除けば見える。ふとapacheのアプリケーションはapacheユ…

Redmine2.2.2でリカバリ後にActionView::Template::Errorがでた。

Redmine2.2.2のmysqlデータダンプを使用して、新しい環境に書き戻した際にエラーが出た話。 http://redmine.jp/faq/system_management/backup/ 公式サイトより、以下を実行する #DBダンプを取得 mysqldump -u MySQLユーザー名 -pMySQLパスワード Redmineデー…

rbenvをで好きなバージョンのrubyをインストールする

Rubyの環境管理は面倒だ。 それを楽にしてくれるツールにrvm、rbenvがある。 しかしrvmはcdコマンドを書き換えたりしていて、問題が合った時に引っかかりやすい。 そこでpathを通すだけで使えるようになるrbenvを使用していく。 インストールのメモ。要git。…

RubyのslimでTemple::FilterErrorが出た

ruby+sinatra+slimで開発していたらエラーメッセージが出た。 Temple::FilterError - Explicit end statements are forbidden: あれやこれやと悩んだのだが実はメッセージの通りだった。 http://slim-lang.com/ トップページのサンプルの通り、slimでは、- …

Javaで素振り。Todoリストのロジック。

よくある形式のアプリを組んでみたりすることを素振りと呼ぶそうなので、実にうまい表現だと思います。 スポーツのそれと確かによく似ていますね。 ビジネスロジックを先に色々なパターンを考えておいて、どんな構成でも使いまわせるぜという夢物語に挑みた…

オープンしたカーソルがcomitで閉じてしまうのが困るときにwith holdを使うと幸せになる話

タイトルの通り。 DECLARE宣言するときに、DECLARE WITH HOLD みたいに書けばいい。 もちろん詳しくはマニュアルを確認してね。 データベースでカーソル開いて読んで閉じてという制御を、データの更新や挿入とは分けて考えられるから幸せ。 ちなみにこれをや…