arveltのソフトウェア技術メモ

Arvelt's software technology memo

Pyconjp 2019

PyconJP 2019いってました。ここはチャラい浮ついた感じがなくて良いイベントだと思います。資料とトークの動画がちゃんと公開されてるので私のメモは読まなくていいです。( https://pycon.jp/2019/ からたどれる

f:id:arvelt:20190922134045j:plain
f:id:arvelt:20190916152258j:plain

 

良かった話のメモとか。

・Supportingpython3 in large scale project https://www.slideshare.net/ssuser2cbb78/supportingpython3-in-large-scale-project-172491766
 ・どうやってpythonコードを見つけるか? どのインタプリタに対応していたか? コードの意図はどんなだったか?
 ・ちゃんと計画を建てる
  ・概念実証
  ・チームを組む
  ・ガイドラインを建てる
  ・タスクを調べる
  ・タスクの大きさを見積もる
  ・粛々と取り組む
 ・ビルドシステム/デプロイスクリプトは? python3がサポートされないパッケージは?
 ・2と3の一番の違いは、文字列の扱い
  ・Pythonコミュニティが公開してるアプローチを試す。(https://docs.python.org/3/howto/pyporting.html#text-versus-binary-data
・Modern development environments for Pythonistas https://www.youtube.com/watch?v=d3cj4f63u-A
 ・環境はpythonだけでもない、dockerを使おう
 ・本番環境と同じ環境にするためにdockerを使おう
 ・pip-compileでバージョンをピンしよう
 ・Dependabot/Pyupを使ってアップグレードしよう
 ・Lintはblackを使え
 ・自分の環境がそのままリリースできるくらいにする
Pythonでライブをしよう -FoxDotを使った新時代のPython活用法 https://www.youtube.com/watch?v=lCQWLAJf6xQ&feature=youtu.be
 ・https://foxdot.org/
・Getting Started with Asynchronous Python Web Development https://youtu.be/3Me7IU-kjq0?t=1040
 ・ボトルネックはいつだってDB、NW、IO
 ・aiohttpを使う
  ・async/awaitで非同期処理をかける
・チームメイトのためにdocstringを書こう https://www.youtube.com/watch?v=2A3gRyT54Wc
 ・docstringを書くのがよい
 ・スタイルは3つ。
  ・ReStructuredText Style
  ・NumPy Style
  ・Google Style
 ・PyCharmは設定をすると保管してくれる。
 ・VSCodeはautoDocstring
 ・DocString書いてくれない問題。
  ・文化を作る (edited)